求人NO:1523
仕事内容 | 法人向けオフィスを中心とした通信設備、電気設備などの更改プロジェクトのプロジェクトマネージャー ・プロジェクト計画(ゴール設定、WBS作成、資料作成) ・体制構築(プロジェクト体制の整理、関係部署との調整) ・進捗、課題管理(マスタースケジュール作成・管理、課題抽出、リスクヘッジ) ・会議運営(社内外ステークホルダーとの調整、定例会議運営、議事録作成) |
---|---|
勤務地 | 東京都渋谷区 |
勤務時間 | 9:00~17:30(実働7.5時間) ・時差出勤可:08:00~16:30、10:00~18:30 ・時短相談あり(10:00~16:00等) |
休日 | 土日祝 年末年始休暇、夏季休暇、GW |
給与 |
420,000円 〜465,000円 |
通勤交通費 | 交通費全額支給 |
資格・経験 | 【必須経験】 ・プロジェクト計画(WBS、進捗管理)経験 ・組織調整・体制構築経験 ・会議運営、議事録作成経験 【尚可資格・経験】 ・PMP(尚可) ・通信設備、電気設備に関する業務経験 ・社内外ステークホルダーとの折衝力(多様な関係者との調整・交渉経験) |
入社日 | 2025/10/1(水)※前倒しでの開始も相談可能(最短での受け入れは9/15前後を想定) |
待遇・福利厚生 | ・社会保険完備(法定) ・定期健康診断 ・交通費全額支給 ・有給休暇 ・eラーニング研修(外部研修無料受講) |
その他 | 給与例:¥2,800×7.5時間×20日=¥420,000 上記金額に残業代+通勤交通費がプラスされます。 ※残業代 ¥35,000~¥70,000程度(変動あり) 【残業】 ・月10時間~20時間 【テレワーク】 ・原則、出社しての業務となるが、業務内容に応じてテレワーク勤務可能。 ※顧客向けの提案資料の作成、スケジュール策定、客先訪問後等 自宅で業務したほうが効率的である場合はテレワークでの業務も可能です。 テレワークは業務開始から1か月以降目途に開始いただく予定。 【外出】 ・外出・出張あり(4回 / 月) ・客先(東京23区内)※公共交通機関での移動。 ・休憩室あり ・コンビニあり ・複数駅利用可 ・喫煙スペースあり(屋内) ・座学+OJTの研修あり |